専業主婦 カードローン 夫に内緒


専業主婦がお金を借りたいと思ったら

今すぐにお金を借りたいと思ったら、銀行カードローンなどが思い浮かぶと思います。しかし、銀行カードローンは融資の申し込みをしても審査に時間がかかったりすることが多いのです。
スピード審査と広告に書いてあることがあっても、属性の良い人であれば、すぐに審査に通るかもしれませんが、属性に不安のある人でしたら、スピード審査は無理といっていいでしょう。銀行から見て属性に良い人というのは、勤務形態でいうと正規雇用されている人です。給料が月給制ですから、毎月安定した固定給のある人でしたら、返済能力も自ずと高くなるという判断ですね。
そして、専業主婦がお金を借りたいと思ったらどうしたらいいでしょうか。専業主婦ということですから、無職で主婦自体に収入がないものとする場合です。そういった専業主婦がカードローンに申し込んで、審査に通ることができるのでしょうか。これは結果を見るとできるということになります。
カードローンなどの融資を受ける際の条件というのが、年齢と安定した収入です。年齢は20歳以上という条件が多いですから、ほとんどの人はクリアしていることでしょう。また安定した収入ということでしたら、正規雇用されている人でしたら、まず審査に落ちることはないでしょう。
それでは専業主婦は無職だから、審査に通らないのでは?と思う人もいることでしょう。しかし、配偶者の収入があるのでしたら、世帯収入で審査を受けることができるので、配偶者が安定した収入の持ち主だったら、審査に通るということになるのです。
専業主婦ということですから、働かなくても生活ができているということで、言うなれば兼業主婦よりも属性は高いと言えるでしょう。実際に専業主婦がお金を借りることは少なくないようです。それは配偶者の収入をあてこんだ借金ということになります。
それでは、夫に内緒で…ということでしたら、そういったことが可能なのでしょうか。建前としては、借金をするということは、配偶者同士が了解の元であることが条件の場合が多いです。特に専業主婦が、夫の属性を利用してカードローンに融資の申込みをするのですから、夫の了解を得るのが大前提となるのです。もっとも、この場合は夫の印鑑などがあればオーケーですから、夫にバレることなくカードローンに申し込みすることができるでしょう。
ですが、イオン銀行、楽天銀行、みずほ銀行などのカードローンでは、夫の職場に在籍確認をする場合もあります。この場合は電話連絡ということになるのですが、本人が出た場合でも、どこから電話がかかったのかわからなくすることも可能なので、夫にバレる可能性はないと考えていいでしょう。特に会社が大きい場合は、直接本人が電話に出るということはなく、その職場に在籍していることがわかれば在籍確認としてオーケーとなるのです。
カードローンの申込金額が大きくなると、直接夫のほうに電話連絡がいく場合があるので、その点には注意しなくてはいけません。あくまでも夫に内緒でカードローンを利用するということが大前提となるからです。
専業主婦の場合でしたら、何かと家のことや近所づきあい、実家のことなどでお金が必要となってきます。そして、専業主婦ということですから、収入はまったくありません。
そういった中で気になるのが、消費者金融会社でお金を借りようと思ったときの、総量規制という法律です。これは、年収の3分の1までしか借りることができないというものです。
これを額面通りにとると、専業主婦は消費者金融会社から1円も借りることができないということになります。そうなると総量規制対象外となる銀行で、お金を借りるほうがいいということになるのですが、その場合は専業主婦の名前ではなく、夫の名前で借りるしか方法がありません。おそらくですが専業主婦の名前で融資の申し込みをしても、審査には通らないでしょう。
そういったときに頼りになるローンがあるのです。それが、お金が必要なときにおすすめなのが、配偶者貸付ローンです。専業主婦の場合でしたら、貸金業法で定められた手続きによって借りることのできる、配偶者貸付ローンがいいでしょう。
専業主婦で収入がゼロなのに、借りることができるのが不思議に思う人もいることでしょう。消費者金融会社で認められている制度なのですが、『専業主婦と配偶者の年間収入の、合計額の3分の1までを利用限度額とする」といった制度なのです。この制度を利用すると、専業主婦の年収はゼロでも、配偶者と合わせた年収いわゆる、世帯収入の年収の3分の1まで借りることができるのです。
配偶者貸付ローンの申し込みには、配偶者の同意書が必要となります。こうなると夫に内緒というのが無理そうですが、夫に連絡がいかないことを確認して、家のハンコを押して提出することも可能です。
また、婚姻関係がわかるように、住民票や戸籍抄本などの書類の提出が必要となります。少額融資の場合でしたら、ここまでの書類の提出でいいのですが、50万円以上の借入れとなると、配偶者つまりは夫の源泉徴収票などの、収入証明書が必要になります。
もっとも、大手消費者金融会社でしたら、配偶者貸付けでも、契約者本人にも収入があること規定されていることが多いです。この場合の契約者本人というのは専業主婦のことですから、大手消費者金融会社の配偶者貸付けでは専業主婦がお金を借りることは難しいと考えたほうがいいかもしれません。その場合は、銀行の配偶者貸付ローンに相談するのもいいと思います。

専業主婦本人の名前で申し込みたい

夫の名前を借りて、つまりは夫の名前でカードローンに融資の申込みをする際に、少額融資でWEBで申し込むタイプのカードローンでしたら、意外と簡単に融資の申し込みができ、夫の属性が良ければすぐに審査に通ることができるでしょう。ということはそのまま、お金を借りることができるということになります。
配偶者貸付でしたら、夫の同意書が必要となります。夫に内緒で、同意書にハンコを押して提出するのも気が引けます。もちろん、夫に内緒で夫の名前でカードローンに申し込むのも同じことですから、いずれにしてもバレないようにしなくてはいけないということです。
夫の名前でカードローンに申し込む際は、郵便物などに注意しましょう。専業主婦の場合は、家事一切を受け持っていることでしょうから、郵便物も専業主婦のほうが最初に目を通すことだと思います。融資を申し込んだ消費者金融会社の名前で夫宛に封書が届いた場合は、専業主婦がしっかりとチェックしなくてはいけません。ですから、できるのでしたら、配偶者貸付けなどで専業主婦の名前で借りるようにしたほうがいいでしょう。
返済については無収入の専業主婦では支払いができませんが、専業主婦ということで家計は一切仕切っていることを考えると、返済も家計からとなるのは言うまでもないところです。

カードローンは銀行が狙い目

消費者金融会社の場合の配偶者貸付けですが、総量規制がネックになること、夫の同意書が必要になることから、かなり敷居が高いと考えていいでしょう。
そういった場合に、銀行カードローンに融資の申込みをするという方法があります。銀行カードローンは審査に厳しいので、専業主婦は門前払いがオチなのではと思いがちですが、世帯収入も考慮してくれるので、むしろ大手消費者金融会社よりも借入れが簡単になるかもしれません。特に三菱UFJ銀行でしたら、バンクィックという自動契約機での手続きが可能です。
通常でしたら、契約書などが郵送となってしまうので、その時点で夫にバレる場合があるのですが、この自動契約機でしたら、その場で契約書がもらえますし、カードローンの必需品となるローンカードも即時発行してくれます。つまり自宅に届く郵送物がないということになるのです。
そういった点も銀行カードローンのメリットと言えるのですが、銀行は審査が厳しいことで知られているので、夫の属性がよほど良くなくては借りることができないかもしれません。そして、こういったときに夫が妻に内緒でカードローンを借りていたということが発覚する場合があるのです。
その銀行や消費者金融会社からの借入れではなく、他社から借り入れている場合でしたら、審査の段階で審査落ちとなるケースも多々あるということですね。

中小消費者金融会社に相談してみる

カードローンは銀行や大手消費者金融会社だけではありません。中小消費者金融会社の中にも一部ですが、カードローンを取り扱っている消費者金融会社があるのです。
こういったところは審査も緩やかですし、専業主婦でも夫の世帯収入を考慮して、カードローンの申し込みができます。また、融資を受ける可能性も高いと言えます。借入限度額など高額にならなければ、審査に通る可能性は低くはありませんし、ここでも配偶者貸付制度を利用することができるでしょう。
消費者金融系でしたら、大手消費者金融会社よりも、カードローンを扱っている中小消費者金融会社のほうが、狙い目と言えるでしょう。審査に通れば、指定口座にお金を振り込んでもらえますし、ローンカードの発行を待って、全国の銀行ATMやコンビニATMなどを利用してお金を借りることができます。

主婦向けローンを利用する

レディースローンの中には、専業主婦向けに用意されたローンがあります。レディースローンの場合は、相談窓口などが女性スタッフが対応してくれるので話しやすいでしょう。
また、「夫には内緒で…」ということが気になってしまうので、ついついそのようなことを相談しがちですが、そうしてしまうとお金を貸す側も警戒してしまうので、夫には内緒でということは言わないほうがいいでしょう。
郵送物が自宅に届く場合でも、平日が多いですから、主婦のほうが郵便物を確認することがほとんどだと思います。少なくとも夫が帰宅するまでに郵便受けを確認することで、夫にバレる心配は限りなく少なくなることでしょう。